三重工場
後藤 紗椰香Sayaka Goto
2011年 入社
元々、高校でソフトボールをしていたので、体を動かしながらできる仕事がいいなと思い、
モノづくりにも興味があったので選びました。
面接は本社で受けました。役員が面接をしてくださったと記憶していますが、
内容は覚えていません。
恐かったとかそういうのはなかったんですが、緊張したのは覚えていますね。
実際に働いてみて、検査をする部署だったので最初は苦労しました。長さや形が違う規格など覚えることも多いので、それは大変でした。
今は中堅なので後輩の育成も行っています。たまには厳しく指導することもあります。
いい意味でオンとオフがしっかりしています。
やるときはやる、部内みんなで協力してやるので、職場の雰囲気もいいです。
前までは検査をしており、最近機械を扱い作る側になったのですが、一から段取りをしてプログラム入力して自分が作った製品を見たときに、
「自分が作ったんだな」と嬉しくなりました。
検査しているときに「何でこの失敗が生まれるんだろう」と疑問に思っていたことも、自分が作る側に回るとその疑問が晴れてより仕事がおもしろくなりました。
作る側の方が自分には合っていて、楽しいと思えるのでやりがいを強く感じますね。
女性同士で食事に行ったり、先輩と飲みに行って相談にのってもらったりすることもあります。
休みの日は友達とキャンプに行ったり、野球を見に行ったり、お買い物に行ったりしています。